フットサルのフィクソとは?役割やコツは?【ポジション解説】

NOIMAGE
筆者
フットサルのフィクソというポジションについて、現役でフィクソを実際にやっている僕がご紹介します。

フィクソというポジションは知っているでしょうか?

今回は現役フットサル選手でポジションもフィクソを務めている僕がフィクソというポジションの役割や特徴、コツをご紹介します。

筆者のプロフィール
  • 現役フットサル選手
  • サッカー歴10年、フットサル歴7年以上
  • ポジションはフィクソ
  • フットサル総合ポータルサイト「フットサルポータル」を運営中
目次

フィクソの役割とは?

フィクソは、3-1の形の最後方の真ん中に位置するサッカーでいうとセンターバックにあたるようなポジションです。ポルトガル語で「舵取り」の意味。

別名としてベッキという場合もあります。

攻撃においてはゲームをコントロールする司令塔的な役割、守備においては要としての役割が求められます。

以下のようなプレーがフィクソに求められます。

  • ピヴォとのマッチアップ
  • カバーリング
  • 攻撃の組み立て
  • ミドルシュート
  • 持ち上がってのチャンスメイク
  • ピッチ上の監督
  • 味方へのコーチング

フィクソの適性のある選手の特徴

フィクソの適性のある選手の特徴をご紹介します。

ちなみに、これらの適正で苦手な項目があってもそれを少しずつ改善していけば大丈夫です。

ディフェンスが得意

フィクソはフィールドプレイヤーの中で最も自陣ゴールに近い位置でプレーします。

フィクソが抜かれる=シュートを打たれるということになります。

また、相手チームのピヴォとのマッチアップをするのがフィクソです。相手のピヴォを封じ込められるディフェンス力があるかどうかは重要な要素です。

また味方のカバーリングもフィクソの仕事の一つ。ディフェンスの総合力が求められます。

ディフェンスが得意な選手はフィクソに向いているかもしれません。

感情のコントロールができる

フィクソはチームの司令塔。フィクソが熱くなりすぎて雑なプレーをしてしまったり、不要なファールをしてしまうとチーム全体として劣勢になります。

フィクソは常に冷静に状況を判断できる能力が求められます。

感情の起伏が激しくないということもフィクソ適正の特徴の一つだと思います。

冷静な判断と確かな技術

フィクソは攻撃時にはゲームを作る役割があります。

派手な足技ができる必要はありませんが、基本的な止める蹴るの技術に問題があってはチームの攻撃を組み立てられません。

また、状況を冷静に判断して、ボールを配給したり、時にはドリブルで持ち上がったり、基礎的な技術が当たり前にこなせるというのはフィクソの資質として重要です。

筆者はフィクソですが、若干この技術面が苦手で、今後の課題だなと思っております。

フットサル理解度が高い

フィクソはほかのどのポジションよりもフットサルという競技を理解している必要があると思います。

とにかく頭を使ってプレーすることが重要です。賢いフィクソがいるチームは強いです。

フィクソの選手は日々フットサルを知るための努力をする必要があります。

参考になるフィクソのプロ選手

フィクソで参考になるプロの選手は

  • 現在は中国リーグでプレーする日本代表のアルトゥール選手
  • 湘南ベルマーレの内村俊太選手
  • ブラジル代表ロドリゴ選手

などがいます。

勉強したい方は彼らを参考にするとよいでしょう。

フィクソ上達のコツ

現役フットサル選手でポジションもフィクソの筆者的にフィクソ上達のコツを紹介します。

対ピヴォでは相手を苦手な足の方に誘導する

相手ピヴォに背負われたとき、相手ピヴォの利き足でシュートを打てる方向に反転させないようにしましょう。

相手が右利きだったら自分から見て左側。左利きだったら自分からみて右側です。

僕が良くやるのは相手の利き足でシュートを打てる側に足を伸ばすことで得意な方向に行こうとしたら足にボールが引っかかるようにする守り方です。

ピヴォは利き足の方向に行きたがるのでこれはなかなか有効ですよ。

味方と役割分担をする

守備では味方とのコミュニケーションが重要です。。特に相手のピヴォ当てをインターセプトをするには役割分担が必須。

ボールホルダーに寄せている選手に縦なのか中なのかどちらかを切らせて自分が守るべき範囲を狭めましょう。

例えば、ボールホルダーへのディフェンスに中を切らせて、縦のパスコースは自分がインターセプトを狙うなど。

普段の練習から話し合って、意思の疎通をはかりましょう。

フットサルの映像をたくさん見よう

フィクソはフットサル理解度が大事と先述しました。フットサル理解度を育てるにはまず大量の映像を見ることから始めてみましょう。

もちろん何も考えず、見てもあんまり効果はないのですが、まずはインプットの量を圧倒的に増やしましょう。まずは質より量です。質はあとからついてきます。

映像を見るときにはよーく観察して、うまい人の動きを分析しましょう。自分だったらこうするかなーとか考えながら。細かいところに上達のヒントが隠れてます。

まとめ

フィクソというポジションについてすこし理解が深まったでしょうか?

この記事だけではフィクソは語りつくせないので、あとは自分自身で試合を通して経験を積むことが重要です。

フットサルは改善し続ければ何歳からでも必ず成長できます。

頑張っていきましょう。

フットサルの他のポジションについても別の記事で解説していますので興味のある方はぜひ!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

匿名フットサラー
運営者
現役フットサル選手。フットサル界No.1ポータルサイトを目指す「フットサルポータル」を運営中。
よかったらシェアしてね!
目次