戦術– category –
-
フットサルの2人組戦術「ブロック&コンティニュー」ってなんだ?【バスケのピック&ロールに似てる?】
この記事ではフットサルの2人組の戦術「ブロック&コンティニュー」について解説します! 【「ブロック&コンティニュー」ってどんな動き?】 ブロックとは味方のマークの進路を妨害することで、味方のドリブルのコースを作る戦術です。スクリーンとも言い... -
フットサルの原理原則「ドゥアリダ(二人組の関係)」の考え方と動き方を解説
筆者のプロフィール 現役フットサル選手 サッカー歴10年、フットサル歴7年以上 フットサル総合ポータルサイト「フットサルポータル」を運営中 ドゥアリダという言葉は聞いたことがあるでしょうか? フットサル以外では聞かない言葉なので聞きなじみがない... -
フットサルのトランジションとは?【キリカエ0秒】
【トランジションとは何?】 フットサルは必ずしもお互いのチームの陣形が整って同じ人数で攻防をするわけではありません。 ボールの保持チームが変わった瞬間、必ずといっていいほど、数的不均衡の状態が作られます。 それまで攻撃をしていたチームは守備... -
フットサルのパワープレーとは?基本的な考え方と戦術パターンを解説。
筆者のプロフィール 現役フットサル選手 サッカー歴10年、フットサル歴7年以上 フットサル総合ポータルサイト「フットサルポータル」を運営中 この記事で解決する疑問 パワープレーってどんな動き? パワープレーの種類は? パワープレーの戦術 パワープレ... -
フットサルの戦術「ワンツー(ウンドイス)」とは?動き方やポイントを現役選手が解説します。
この記事ではフットサルの2人組の基本戦術「ワンツー」をご紹介します。 サッカーでも有名で基本的な動きですが、奥が深い二人組の戦術です。 ワンツーを極めるだけで相手のプレッシャーが怖くなりますよ! 動き方だけでなく、クオリティを上げるためのポ... -
フットサルの戦術「ディアゴナル(ジャゴナウ)」とは?動き方やポイントを現役選手が解説します。
この記事ではフットサルの2人組の基本戦術「ディアゴナル」をご紹介します。 基本的な動きですが、奥が深い二人組の戦術。 動き方だけでなく、クオリティを上げるためのポイントもご紹介します。 また、様々なパターンの参考動画もご紹介します。 【ディア... -
フットサルの戦術「パラレラ」とは?動き方やポイントを現役選手が解説します。
この記事ではフットサルの2人組の基本戦術「パラレラ」をご紹介します。 シンプルなようでいろいろと奥が深いのが「パラレラ」。 なんか口に出したくなるのが「パラレラ」。 動き方だけでなく、クオリティを上げるためのポイントもご紹介します。 また、様... -
フットサルの基本戦術を初心者向けに解説【現役選手がわかりやすく】
フットサルにはサッカーでは見られない独特の戦術があります。 フットサル初心者の方もこの記事を読むことで、試合観戦するときの理解度が上がって楽しくなります。 「あ、いまパラレラした!」 とか 「なるほど相手チームはクワトロで攻めてくるか...」 ...
1